なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

好きなお酒

今週のお題「桜」 桜がちらほらと咲き始めているけれど、お花見にはまだちょっと早いかなぁ。ふふふ。でもね、今年はね、無職なのでね、平日だって、いつだって、花見に行けるですよ、ふふふふふ。 お店でちょっとかわいい花見弁当をみつくろってもいいし、…

待つこと

このあいだミヒャエルエンデの「モモ」を読みました。(-2019.3.28 記事) それから、そこにでていた時間泥棒のことが、なんだかいろいろと 考えの端に登場するんですよねぇ。 「効率よく」っていうのは、時間泥棒に時間をとられていることになるのかなぁ?「…

怖がり

「あやしい」と思うところには近づかない、ようにしていますが でも、その向こうに何やら面白そうなことが見えるときもあり。 もしかして、だまされたり、利用されるだけやなかろうか とか、痛い目ぇみるんじゃないかとか、すーぐ疑ってかかっちゃうんですけ…

自分を好きになる

そもそもに自分自身が 自分の好き嫌いの対象になるのか。学生時代、ちょっと格好つけの子が「オレは自分のこと好きやない」とのたまったときに、何も考えずに「自分のこと好きやない子ぉは 他のひと 好きになれへんのんちゃう?」とツルんと返してしまって、…

時間泥棒?

ミヒャエル・エンデの「モモ」を読みました。 なんとも、わたしの「働く日常」の過ごし方が、まさにこのお話の時間泥棒の灰色の男たちが企んでいることと合致してて、えーーーっ!と思いました。自分が「普通」と思ってる事をもう一度見直さねば。て 今この…

学ぶことと 稼ぐこと

稼ぐには、身につけた技術が武器になります。でも、学びって、ただ稼ぐためのものじゃないと思ってます。 私の場合、学ぶ、というか音楽を続けることはとても楽しいことで、その楽しいことを専門的に学べたのが個人レッスンと大学と講習会。楽しくっていまだ…

楽しい仕事ってどんなもの?

2019年3月現在、無職です。これからも楽しく暮らしていくために、いくばくかは稼ぎたい。わたしとしては、稼ぐ=仕事をする=働く 。 そもそも 働くことは好きです。「わ、私、働いてるやん!(ワクワク)」と思うので。で、今の状況も「わ、私、仕事辞めて無職…

異邦人感を楽しむ

20代のころ、大学の卒業旅行でバックパックでヨーロッパを周って、社会人になってからも、音楽(クラシック)の勉強がしたくて何年か続けて、サマーセミナーを受講するために、夏のシーズンに、これもヨーロッパにでかけていました。 わたしは、師事したい先…

働く女性

働く=お金を稼ぐこと。わたしは社会人になってから、自分で稼いだお金で生きる、というなんとなくのモットーがあって、その稼いだお金でなんとか暮らしてきています。お仕事は、諸事情ありまして、まぁ職歴多くてですね、お世話になった企業名は 履歴書には…

タロット占い

10代のころからタロットで自分占いをしています。 おまじないやら占いが大好きな10代のわたしは、本屋さんでカードもセットになった 「タロット占いの秘密 著:辛島宜夫」を手に入れてですね、古代ケルト十字法をマスター。このカードはちょっと冷たいモダン…

共依存と承認欲求

無職生活のなか、人と交流するなにかは絶対必要と、カウンセリング心理学のクラスに通っています。 もともとコミュニケーション手法にはとても関心があって、むかぁし自分がものすごく辛い時、心配してお友達が何人か会いにきてくれたのだけれど、そのときに…

なんとかなる 女子部(更年期?)

年齢が半世紀を通過してます。おーっという感じです。今日は女子部ということで、更年期のことを。 むかぁし(2012年版だからもう7年前ですね)、書店で平積みされていた シルバー川柳の「誕生日 ローソク吹いて 立ちくらみ」というご本を手にしたら、店先で…

世界が「ほれっ」て差し出してくれるもの

「自分」は何でできてるのか、どこからどこまでが自分なのか、なぁんて考え始めると禅問答とか、哲学とかスピリチュアル系になっていって(それぞれを自分なりに探索するのも面白いです)で、その「自分」を取り囲むもの、というので、わたしは「世界」と称…

寝転がって空をみあげる

お天気がよかった先日、海まで散歩ならぬ散自転車でちゃりちゃりとでかけました。うちから海までは 自転車で 3-40分ってところです。これまでは、通勤のために駅のレンタサイクル(月払い)を利用していたのだけれど、ひとまずこの先未定の退職状態なので、レ…

気づくこと

さてさて、自分を機嫌よくしておく、てことがここ最近のわたしのミッションなんですが、これ、何かがうまくいかない。 なんだろなぁと思いを馳せてみたところ、そうそう、自分の今の機嫌に気づいてないことが多い。 それだけ何かに夢中になってるってことな…

いらん思考の止め方

頭のなかで、好きな事を好きなように考えてるのは、考えてるようで何も考えていない能天気な状態なので、そういうのは うぇるかむ なんですけど、イヤなこと、苦手なこと、あのときこーしてたら、あーしてたら、あー言われたときこー答えとけばよかったとか…

本当の自分?

そもそもに「自分」ってなぁに? 本当も嘘も、ここにいる自分が自分なわけで、探さないといけないような「自分」はないと思ってます。で、答えもぜんぶ自分の中にある。 記憶喪失のお話や、病気で記憶がなくなっていくようなお話を耳にすると、「ひと」は記…

服の力 お化粧の力

毎日オフ。普段からゆるゆるですが、そのゆるゆるに拍車がかからないように、自分を叱咤激励中。 「四月は少しつめたくて」著:谷川直子のご本のなかで、詩のカルチャー教室に集まる50代前後の女性たちのファッションチェックがあって、きちんと雑誌とかチェ…

呪文はいらない

魔法使いならぬ、「言葉遣い」っていうのもありかな、と。「あの人、魔法使いみたいやね」っていうように、ことばを上手に使う人を「言葉遣いやなぁ」と自分の中で言ってます。 想いを現実化するために、どんな風に言葉にして思考にのせるかなぁというのが、…

片づけるのが好き

片づけるのが好きです。整理収納とか、断捨離とかとはちょっと違いましてですね、 例えば「天空の城ラピュタ」で、シータが飛行船に乗ったときにぐちゃぐちゃな台所を片づけるのとか、「ハウルの動く城」で、ソフィーが動く城の部屋をどんどん片づけるのとか…

夕焼けが好き

空が真っ赤に染まる夕焼けが好きです。 陽射しそのものが好きで、真夏のカンカン照りはさすがに敬遠するんだけど、木漏れ日とか、ひだまりとか、好物です。 仕事が終わって、一日が暮れていくときに、きれいな夕日をながめながらビールをくーっと飲む、なん…

好きな星占い

占いは雑誌(まんが)に載っていた星占いが入り口。子供のころ、誕生日から自分の星座を知って、その星座の特徴とか、運勢をわくわくと読んで。夢がいっぱいです。占い好きは現在も続いていて、いま好きなのは石井ゆかりさんの星占い。この方は、ネットで知…

ミロが好き

あの甘くておいしい飲み物ではなくて、スペインの画家(アーティスト)のミロの作品が好きです。 シャガール好きなお友達が、以前、シャガール展のとき、会場の真ん中に座って「ここから動きたくない」て言ってるのが「?」だったのですが、その後日開催され…

本が好き

「読む」ことが好きです。保育園で文字を教わって、ひらがなが読めるようになったころ、毎月、保育園で配られていた冊子の裏表紙に4コマまんがが載っていて、いつも真っ先にそのまんがを読むのが楽しみでした。 小学校になると、図書室や近くの公民館とかで…

わくわくしてる?

願いを現実化するには、まず「想い」を「ことば」にするのが第一歩。 その「ことば」も上手に使わないと、へんてこなネガティブ要素のほうに焦点があっちゃって、なんだかうまくいかないので、「ことば」にするのもコツがいるってのが、少ぉしわかってきた。…

振り子の法則 との出会い

世の中の色んな法則ものについては、小耳にはさんでは、ふんふん、と思う程度。振り子の法則も「右に振れれば、左にも振れる」ていうものなんだと勝手に思い込んでいたのだけれど、トランサーフィンという本家(?)のご本を読んでみたらですね、そんな単純…

くらしのリズム

無職=会社に行かなくていい=時間が好きに使える のだけど好きな時間に起きて、好きな時間に寝て、好きな時に好きなものを好きなだけ食べるのも、ずーーーっとは性に合わないし、鬱々しちゃうのもつまらないし、退屈せずに楽しむために、くらしには、ある程…

からだをゆるめる

無職5日目です。曜日感覚があやしくなってきました。ゴミだしの日を間違えないように、カレンダーに過ぎた日は斜線いれるようにしました。 さて、冬の陽射しもゆるんできて、仕事の束縛感からも解放されて気持ちも大分とゆっくり、ゆったりとしてきました。 …

こころと身体と日々の暮らし

「自分」は何でできている?意識と、こころと、気持ちと、 無意識と、身体と、知識と、経験と、記憶。 頭ではせなあかんとわかっていてもどうしてもイヤ とかあかんとわかっていても楽しくて仕方がない とか こころが気持ちいい とか身体が気持ちいい とか。…

からめとられる呪文

思考は言葉になって、現実に現れてくる。頭の中で繰り広げられている思考って、ものすごいスピードで、そのうちの、ほんの一握りだけが、やっと言葉になる。 言葉には力があって、口にしたり、文字にしたり、そこにいくばくかの想いがのって発する者と 受け…


スローライフランキング