なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

自律

役に立つ?

アニメを見てて気になったセリフ。 身寄りのない子が、あるグループであれこれと出来ることを一所懸命手伝ってて、 「まるで、役に立たないと放り出されると思っているみたいだ」と年長者が気にして言うシーンがあって、それがなんだか耳に残りまして。 役に…

読了 わたしの良い子  著: 寺地 はるな

わたしの良い子 著:寺地 はるな を読みました。 ストーリーは30代の独身女子の主人公が、妹の息子(甥っ子)を育てるお話。設定も荒唐無稽じゃなくしっかりしてて、登場人物のキャラクターも愛嬌があって、面白かった。 海のほうを向くと、潮まじりのすこし…

間違った二分法?

間違った二分法。たとえば、 好きだったらメールをくれるはず。メールがこないのは私が嫌い、というやつ。あと。二者選択の強制論法。 仕事とわたしとどっちが大事なの? というあれ。 まず、その問はありなのか?てところから考えるのが妥当で、後者の、選…

お化粧しながら思うこと

平日、毎日の出勤。さすがにすっぴんというわけにもいかず、持てる化粧品を駆使。洗面所で鏡を見ながらせっせとお化粧してると、いつも頭に浮かぶことがあります。 わたしはいつも薄化粧。とある職場で、忙しすぎて(気持ちの余裕もなく)朝家を出てから、化…

じぶんごと

派遣先の職場はおっきいビルなんだけど、各階、いろんな会社さんが入っている。オフィスフロアはカードキーがないと出入りできないんだけれど、水回りは共用部分。給湯室とか、トイレとかは共用です。年季のはいった建物だけれど、ウォシュレットだし、きれ…

勉強するなら金をだせ

とある経営者が、従業員に言ってた。「勉強になりました」て口にする人に、「勉強するんだったら授業料を払いなさい。ここは勉強するところじゃなく、働くところ。」と言っていて・・・その会社では「勉強になりました」は禁句だった。 確かにねー、企業は働…

これでええんかな?

~「これでいいのかな?」 ていう迷いの言葉が、あなたを迷わせる~ ぱらぱらとノートをめくっていて、昔の自分が、何かでメモした言葉が目にとまりました。自分がやってることと、自分の気持ちが不一致のときに、こういった言葉が浮かぶらしい。その言葉自体…

価値とは ビジネスとは :アニメを見て思う

ビジネスとおつきあいは似てるけど違う。 その定義って、あるようでなくて、自分で考えて、自分の経験と知識から理解していくものかと思う。事業を継続していくための「経営」ってなると、ちょっとおっきくなっちゃうので、そのくくりじゃなくて、ビジネス、…

初めての投入れ(なげいれ)・・いけばな

生け花には剣山を使わない「投入れ(なげいれ)」という技法がありまして、初めて挑戦してみました。剣山を使わないのに、なぜ花がとまるのか?きっとものすごいバランス感覚が必要とされるだろうから、もう、精神修養以外のナニモノでもない、と思っていま…

てんこもりだから。

失敗したら、失敗したことを自覚して、できることをしていけばいい(責任をとっていけばいい)のだけれど、やっぱり、心はざわざわするし、自分はあかんやつやなぁと落ち込んでしまう。 これ、当事者でなく傍で見ていると、この「心がざわざわして、あかんや…

失敗を受け入れられないと、どうなるか。

小説やドラマで目にするトーリー。コトがこじれるのって、失敗を受け入れられないところから始まるんですよね。 失敗を受け入れるっていうのは、自分で「あ、なんかやらかしたな」とまずは気が付くことで、それから、やっちまったことはやっちまったことなん…

夏休み 【読了】気の呼吸 著:藤平信一

夏休みに読んだご本。「気の呼吸」 著:藤平信一 ”ここ一番で最高の力が出る秘密” というステキなキャッチコピー。〇〇の呼吸というと鬼滅っぽいよねー、のっかってるのかなぁと、ちょっとだけ思って、こちらは連日の猛暑で「虫の息」って感じよねぇ・・・と…

夏休み。プチ瞑想のためのミサンガ。

夏休み。なにしようかなぁと、思いついたことをやってみる。 まずはミサンガを作ってみよう!プチ瞑想を意識するためのものなので、細いのでいいのよね、と編み方を検索して、ねじり編みというのをしてみた。糸3本を使う編み方。150色の刺繍糸から色を選ぶ。…

正しさ

するりとはいりこんだ「正しい」。 知らないうちに、自分ががんじがらめになってることがある。 こうするべき、こうであるべき、こうするのがいい、こうしなくちゃ。 時には「こうしたい」という想いまで、実はへんなすりこみからきてたりする。それはそれで…

わたしの態度はあなたの態度 ~しっぺ返し

今の派遣仕事には海外(外国人)のスタッフもいて、そんな方々とのやりとりは簡単な英語メールが多いんですが、みなさん優秀で、つたないながらも日本語でメール文面を書いてきてくれたりもするんです。 そんなメールのある方のフッター(署名)部分に、そぉ…

鎮まれ、鎮まれ~・・てことで華道

夏の暑さで沸騰しがちな感情。生理学的なアプローチもしつつ、精神修養的な方向からも、ということで、月一のお花の教室へ行ってまいりました。 お店(お教室?)には夏のお花が満載。一歩足を踏み入れた途端に、もう癒されます。 ここから、好きなお花を選ん…

荒ぶる

ここのところ、気持ちが落ち着かなくて、たぶん普段そこまで怒(いか)らないだろうことにカッと沸点があがって、自分でもなにやらしんどい1週間でした。 今日はちょっと落ちつきが戻ってきた感じ。 この差はなんだろう? お天気が、暑かったり、湿度があが…

言葉をちょっと変える

今日の関西、昨日と一転して、久しぶりの降雨。屋根やら壁やらが雨で冷やされて建物全体がほっとしてる感じです。ありがたや。 言葉のちょっとした言い換えで、思考もえらい変わるなぁと思ったの。コトがおこったときに 「どうして・・・・」と考えがち。関…

言うこと、言わないこと

うまいなぁ。 何を言うかが 知性何を言わないかが 品性何をしても何か言われるのが 人生 ~カレー坊主さん これを目にしてから、言わんでもええんちゃう?とハッと思うことが多くなりました。 派遣先でも、ちょっと気になることとかあっても、わざわざ言わな…

人は原因を知りたがる

人って、どんな出来事も原因を求めたがるんですよね、特にほかの人の行動の原因を知りたがる。心理学では「帰属」といわれてます。 人のことでも、なんでそんなことを?って考えちゃう。 それをわかっておけば、どんな行動をとるか予測をたてられるし、どう…

責任とか、責任をとるって、どういうことなのか。

今日は久しぶりに気持ちのいいお天気。日が射して、風も涼やか。関西、気温は16℃から25度。こんな日がずーっと続くといいのになぁ。 高校1年のとき。入学して、まだ間もないころ。クラスで、校庭にでるのか、教室で待機しとくのかわからなくて、みんながザワ…

今ひとつ・・5月病?

5月まんなかだというのに、肌寒いです。関西は気温14℃から20℃。日が射さないと、開けた窓から入ってくる風が寒くって、そうだ、窓閉めたらいいんやん、とカーディガン羽織っています。 お天気がぐずぐずなので、気持ちもいまひとつ。なんだか、そわそわして…

考えないではいられないのよ

GWが終わったら、ぐずついたお天気です。なんだかちょっと冷えるのよねぇ。天気予報では20度を超えてきてるんだけど、首やら足元やらが寒い。本日5/11水曜日、関西は朝から雨で寒い。GW中に衣替えしきれず、片づけ残っていたレッグウォーマーとかカーディガ…

Noと言えるのか 「しない」でいれるのか

1960年代のミルグラムの社会心理実験。 「記憶実験」として被験者をつのり、「罰が学習に与える影響を調べる」として、教師役と生徒役に分かれて、生徒が間違えると教師役が電気ショックを与えるという実験。問題を間違えるたびに電気ショックが強くなって、…

演奏前 あがり

適度な緊張感はいいのです。それが、高揚感につながって、わーっと楽しめてしまうと、もう最高。 でも、たいがいそうはならずに「あがり」という症状になってしまう。 わたしが最初にあがるというのを意識したのは、たぶん7-8歳ぐらいかなぁ。5歳からピアノ…

欲を満たす

欲を満たすためには、欲を知らねば。 ふわっと「欲しい」と思うものをちゃちゃっと手に入れるのがいいですよねぇ。 あれとこれとそれと、と見比べて、あっちのがいいかなぁ、いや、こっちのがいいかも・・・と検討し始めると、何が何やらわからなくなってく…

思考の迷走をとめる、瞑想。。イヤ、ダジャレじゃなくて・・

認知と感情と行動。 リカレントプログラムでスポーツ選手のメンタルコーチをしてる先生も、思考(認知)をコントロールすることがキーになると講義してくれました。 思考はコントロールできる・・・・でも、それって、どうやって?・・・いろいろと手はある…

対等であること ヒアリングセラピー

お話をお聞きするにあたって肝に銘じていることのひとつは、対等であること。もちろん人生の先輩であられたり、知識豊かであられたり、わたしとは違う世界で活躍されている方々であったりするので敬意をもってお話を聞きます。ちょっと度胸がいります。もし…

そうだと思ってること、ほんとにそうなの?

「厭世マニュアル」を読んで、アンテナがそっちにたってるのかなぁ。なんとなく気になる記事が次々と目に入ります。 そうか、そうなのか、と今更ながらポンっと手を打つ感じ。 自分が「そう」なので、世の中とか、他のひともぜんぶ「そう」だと思っているの…

お花と人恋しさと

生け花を習いに行きたいなぁと、年に何回か思うのですよ。駅近にちょっといい感じのところを見つけていて、そわそわして、でも、そのお月謝分だけお花を買えば、いいお花をがっつり買えるよなぁと、変な計算をしてしまって今だに行かずじまいです。 母が未生…


スローライフランキング