なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

アサーティブ

言うこと、言わないこと

うまいなぁ。 何を言うかが 知性何を言わないかが 品性何をしても何か言われるのが 人生 ~カレー坊主さん これを目にしてから、言わんでもええんちゃう?とハッと思うことが多くなりました。 派遣先でも、ちょっと気になることとかあっても、わざわざ言わな…

ずーっとやりたかったこと。ただ、話しを聞くお店。

もう10年以上前から。こういうのがあるといいな、 ただ、話しを聞いてくれる人、聞いてくれるところ。 そんなのはないかなと思って、その都度探すのだけれど、見当たらなくて。 だったら、自分で始めたらいいんじゃない? きっと、こういうの、探してる人、…

足の踏み場

自分が強いことを知らない強さから、踏まれた足の話(たとえ話デス)が頭に浮かびまして。 踏まれた方は痛いから忘れられなくて、踏んだ方はさっさと忘れちゃう。「そんなこと、いつまでもウジウジ考えずに忘れろよ」と至極まっとうそうにみえるコメントが王…

アドラー心理学と五蘊皆空

こたつで養生しながらネットをうろうろとしていたらマンガが目にとまりました。なにやら面白そうで、あちこち飛んで探して、結局全章を読んでしまいました。おもしろかった。 ameblo.jp 理解がおいつかなくて、何度も読み直し。主人公がものすごく理路整然と…

会話とか受け答えじゃない、お喋り

ふだん国とかあまり意識しないんだけど、わたしの母国語というと日本語。 地球にちりばめられて 著:多和田葉子 を読みました。ものすごく面白かったです。ミステリーのような、ファンタジーのような、シリアスなようでコミカルで。 留学中に故郷の島国が消…

弱いのは権利じゃない

季節が確実に進んでいます。関西、秋の10月。17:30ごろはまだ明るいのに、18時になると、とっぷりと暮れています。時間的には「夕方」なんですが「暗い夜道」の帰宅途上、どこからともなくキンモクセイの香りが漂ってきます。気温は日中25度ぐらい。少し汗ば…

朔日詣で & あること ないこと

10月に入りました。最初の土曜日。恒例の朔日詣でにいってきました。今日は、なんやかんやと朝でかけられず、ぼちぼちと日中にでかけてきました。朝はとてもいいお天気だったのだけど、お昼ごろから怪しい雲行きに。けど暑くなく、寒くなく、気持ちよくお参…

ストレスふる or ふりー

イライラする、腹が立つ。この感情が起こらないことがいいことなのか?こういった感情が発生すると、「そうじゃない、そうじゃない」「そんなことで腹をたてるもんじゃない」「人は人、自分は自分」とかとかとか、あの手この手で自分の感情を言い聞かせよう…

無頓着と強さ

紙のコミックが読みたくなって、TSUTAYAで「薬屋のひとりごと」をがさっと借りてきて読んでいます。原作と作画が別の人で合作の作品のようですね。おもしろい。 大陸の昔の後宮が舞台で、薬に詳しい娘が主人公。謎解きがおもしろく書かれています。 そのなか…

「怒り」をつかまえないと、もったいない

あー、なんかやってしまったかもしれない‥ と思う事多々あり。そのときに気づけなくて、振り返って「あ!(/ω\)」となるんですよねぇ。ほんま、もうちょっと うまいこと やれるようになりたいと思います。おそらく周囲は私が思うほど気にしてはらへんとは思…

ちゃんと大事にできている?

関西も梅雨明け宣言でましたねー。気温32度に湿度60%。ここのところ、雨や曇り空で、日照不足でどよよーんとしていたのだけれど、いざ、日照が戻ってきたのに、なにやらくったりしております。 このあいだ、TVで、修行をしてる若いお坊さんに蚊がとまってて…

ことばって

おのころ心平さんの「病気は才能」に書かれていたことなのですが、 人は言葉で思考する。そして、思考はその人をつくり、やがて、その人のカラダに抜き差しならぬパターンを染みこませていく。言葉で「自分」を規定し、自分の存在のフィールドを固めていく。…

「なんで(なぜ)」はキツい

「なぜ」、 関西弁では「なんで」。これって とてもキツい言葉だと思うのです。英語にすると「Why」で、その問いかけには「Because」で原因を答えるのが中学英語では正解。 「なぜ」の使い方で、有名なのが トヨタのトラブル分析の「なぜ5回」。トラブルが起…

共依存と承認欲求

無職生活のなか、人と交流するなにかは絶対必要と、カウンセリング心理学のクラスに通っています。 もともとコミュニケーション手法にはとても関心があって、むかぁし自分がものすごく辛い時、心配してお友達が何人か会いにきてくれたのだけれど、そのときに…

自分の機嫌をとる

前職の勤務最終日(2/28)、社内への一通りの挨拶をして、あっさりと失礼しようともくろんでいたのが、まったく予期せずfarewell timeをフロアメンバーが仕立ててくれて、あたたかく送り出してくれました。 辞めるということは、それなりに私のネガティブな想…


スローライフランキング