なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

好き100

ウィルス後になる? 種を蒔く。

「後」っていうけれど、もうすでに「後」じゃないのか。 「前」と「後」。 ビフォーアフター。 今はけっして「前」じゃないよね。 「後」が始まったところなんだろうな。 そんな今、ちょっとだけ先のことを見越して、 朝顔の種を植えました。 数年前に何種類…

おやつ

食料品でも、お買い物にいくと、いろんなモノが目に入ります。ふだん手にするものがベースにはなるけれど、興味をそそるものも次々と。ただ、好みのものがあったとしても、いつまでも発売されているわけでなくて、これ!と思ったときはせっせとマイブームと…

地味ぃに。

ジントニックを飲むのには、シュエップスのトニックウォーターが好きなのですが、口当たりのいい炭酸も普段飲みしています。 炭酸水メーカーのウィルキンソン。これが海外メーカーじゃなくて地元関西のメーカーなんですね。最近はグレープフルーツ風味がでて…

あま茶

木蓮とか花水木とかこぶしとか。桜が咲く前に、木の枝からひらひらと咲く花。花水木なんかは、枝にハンカチを結んだみたい。雨が降ると、おサルさんが「うききっ」て両手を頭に乗せたみたいな、そんな姿になりますよねー。 この時期になると、なんとなく甘茶…

満ちていく

時間にしばられないためには、どうしたらいいのかなぁ。間に合わせないと!とせかせかせずに、のんびり、のびのび暮らしたい。 ほんと、ミヒャエルエンデのモモの物語ってすごいよなぁ。 来週、電車の時刻表が変わるそうです。いつも乗ってる電車に変りはな…

上手に書きたい

4月はじまりの手帳を愛用しています。今年も3月、先々の予定を書き込むのに、2020年度の手帳を新調。時間が印字されてるのが好きで、ここ数年はNOLTYの9060タイプを使っています。 普段、字を書かないので、ただでさえ乱筆なのがえらいことになっていて、仕…

3月 ついたち詣で

一日です。恒例のついたち詣でをしてきました。強く たくましく 地から体を通って天へと気がめぐりますように、遊び多くすごせますように、ご縁のある方々も心軽くありますように、とお祈りしてきました。 3月ですね。うららかです~。昨日に引き続き、ドラ…

尊いもの

新型ウィルス。おさまりますように。 つぶやきをみていると「日本人にとっては、この空気に乗ることそのものがイベント」と言われている方がいて、なるほどなぁと思いました。天気予報で警報がでても、実際は青空が広がって、風がそよとも吹いてなくても、そ…

八朔

去年の8月1日、八朔。 はっさくが食べたい、と思って半年。 やっと やっと、店頭に並び始めましたよ! 1っ個売り、98円。黄色くて、まるっとおっきい。 5個、昔、電車の売店で売ってたみたいに、赤い網の袋に、ちょっと小振りなのが縦に5つきれいに入ったの…

本の虫のはなし

書店主フィクリーのものがたり 著:ガブリエル・セヴィン 訳:小尾美佐 妻を亡くした偏屈な独り暮らしの書店主のところに2歳児が置いていかれる、という設定。田舎街で、ほのぼのとしたお話かと思いきや、淡々とした語り調で、意外にボディブローのきくお話…

パリパリ大根のつくだに

「ばらかもん」というまんがに「このもん」という、食べたら止まらない香の物がでてきます。謎な黒い香の物で、でもすごくおいしそう。 先日、母がご近所にもらってん、とタッパに大量の大根の佃煮が入っていて、食べきれないというので持たされました。いつ…

小鍋であまざけ

酒粕を入手しました。 カフェオレを沸かした鍋で、甘酒ですねん。今日はほんまに寒いですしねぇ。 わたくし、お味噌汁にも使うのですが、味噌濾しあみ?を愛用してます。えっと、ラーメン屋さんが麺をちゃっちゃっ、とするやつの、ちょっとちっちゃいアミ。 …

鍋でカフェオレ

朝から鍋でカフェオレを沸かしてます。 きのう金曜日の朝、電子レンジが動かなくなりました。コンセント抜き差ししても復活ならず。ブラウン管テレビ世代のわたくしは、いちどは はたく(叩く)のだけれど、それでもあきませんでした。もう10年を超えましたね…

たまたま

きんかんが好きです。 スーパーに並んだきんかんのネーミングにくぎづけになりました。 たまたま。 衝撃のネーミングですが、大ぶりでまるまるして、艶々と光って、おいしそう。好きだけどたくさんは食べないので、一番ちっさいパックを購入しました。砂糖漬…

みじたく うしろまえ と香水

薄手の衣類を重ねて着用するのが好きです。色をちょっとあわせたりして。せっせと重ねて、最後に鏡をみたら‥‥一番下に着たのが後ろ前やーーん。 しょんぼりと、せっせと脱いで、もいっかい重ねなおしました。 うかつ うかつ。 この季節になるとオードトワレ…

78歳の探偵

じじばば本続きです。 オールド・ディック 著:L.A.モース 訳:石田善彦 78歳のもと探偵の老人が、文字通り、死にそうになりながら活躍するお話です。超面白い。 これ、本の後ろ書きをみると、昭和58年(1983年)発行で、2年後に6刷。今からほぼ40年前。作…

じじばば本

高齢者っていうか、じじばばが活躍する本も好きです。玄冬小説というカテゴリーを知りましたが、この「玄冬小説」っていうのも最近できた言葉ですよね。だから、じじばばが活躍する本って、背表紙とかから「これ」ってわかるの、少ない。 そんな中、見つけた…

珈琲

子供の頃、インスタントコーヒーでデビュー。粉から入れた珈琲を始めて飲んだのは、10歳ぐらいのときかな。父がアルコールランプでいれるサイフォン式のコーヒーメーカーを持ち帰ってきて、家族で実験みたいにして。味とかあまり覚えてなくて、ひたすらお湯…

月餅と関帝廟と岩茶

関帝廟におまいりして、岩茶をいただいてきました。神戸三宮から歩くことが多いのだけれど、今日は元町から。 おまいりの前に、センター街で月餅を仕入れます。神戸駅に近い場所になるので、センター街のだいぶと西。「友力」というお店で、なんと読むのかは…

ひとり寄り道デビュー

週も半ばになりました。寒い朝に起きるのがちょっと億劫なだけで、仕事自体は問題なく。むっちゃ楽しいかといわれるとそうではないけれど、イヤで仕方ないということはなくて、無理なく働けています。手に負えなくてどうしよう、という焦燥感もないし、自分…

仕事も遊び ぐらいで。

「目標」を決めると思うと、なんか、いやぁな気持ちになるんですよね。これ、たぶん、学校とか仕事とかで「言われてやる」ことで、かつ「ノルマ」につながるもので、ぜんぜん楽しいことに思えないから。コーチングとかマインドセット的なあれこれも、まずは…

新年

あけましておめでとうございます。関西は元旦から穏やかなお天気で、よいお正月です。気温12度。お節料理や、お雑煮。おいしいです。 お正月なので、2019年の6月に日本酒で漬けた梅酒も開封しました。おいしい。ものすごくいい味です。おいしいので、ちびち…

大晦日

大晦日です。元旦に歳神さまが気持ちよくきてくれますように。 いつも玄関に若松を生けています。今年は南天(難を転じる縁起物です)も手に入ったので、朱い実をねもとにさしました。赤が入ると華やかですね~。あと、金銀の水引で淡路結びをつくって、若松…

ふわふわな想い

今日の関西、気温は10℃前後なんだけど、風がねぇ、冷たくて、ピューピュー厳しかったです。派遣仕事は無事に仕事納めとなりました。よくがんばりました。仕事環境もよい感じになってきていて、いろいろありましたが、めぐり合わせに感謝です。 さてさて、今…

中身より嬉しいもの

Amazonでお買い物したのが、意図せずXmasに届きました。箱をあけてびっくり。緩衝材の空気の入った小袋がはいっていたのだけれど、それがね、ぜんぶひつじのショーン柄!緩衝材の小袋って、あの、かっぱえびせんとかベビスタラーメンとかが5袋つながりになっ…

梅酒が上手くできてます。

関西は朝から暗い曇り空。15時ぐらいから雨が降ってきました。気温は9度。10℃を下回ってきましたねー。暗いので夕方にさっさとゆず風呂に入って、まったりしています。寝る前にもいっかい入る予定。いい香りで、ぽかぽかです。 さて、この5月に漬けた梅酒を…

12月なのでJSバッハ(フルート)

スタジオでフルート吹いてきました。思いっきり吹くのに、時々、スタジオを借ります。えっと、マイクとかの音響を使うんじゃなくって、防音されてるので心置きなく音が出せるんですね。やっぱりうるさいですからねー。で、練習するには音の「かえり」がない…

悪霊退散

立甲にとりくんでます。肩甲骨を立てる。肩甲骨をよせるんじゃなくて、こう、くっと背中に立ち上がったようにみえる。これが、よくわかんなくて。動画ではお手本としてブルースリーが現れます。ヨガのひとつとしての動画も発見。よつんばいになって、うでた…

最近みつけた美味しいもの

11月の関西。夜明け前は8℃と10℃を下回ってきました。昼間は18℃。きらっきらの秋です。街では半袖の人もみかけたけれど、薄手のダウンベストなんかもちらほら。 土曜日、母の病院へ。抗がん剤点滴1回目が終わり、調子は変化なしで安心。リンパ腫瘍をやっつけ…

単純な繰り返しに癒される

2月に仕事をやめたあと、編み物にはまりました。季節的なものもあるけれど、集中して単純なことを繰り返すことの爽快感と、モノができあがる楽しさ。編んでる間も楽しくて、編んだあとも楽しい。百貨店で欲しいなぁと思った手袋を、糸を探して自分で編んで。…


スローライフランキング