なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

布巾をいつ洗う?

長年、試行錯誤が続いていました。
キッチンの食器ふきんと台ふきんの始末。
なんとなく気になったときに、ブリーチしてみたり、石鹸で手洗いしたりして、外干ししたり。洗濯機で一緒にがーっとまわしてたこともあり。

食器ふきんも、蚊帳生地のとか、ガラスがピカピカになるマイクロクロスとか、いろんな種類を使ってきたのだけれど、台ふきんもマイクロクロスで、そうなるともう、いっしょくたになってしまってわけわからなくなり‥‥衛生的にどぉよ?

なんとなく落ち着かなかったのが、ここにきてやっと落ち着いてきました。

新年をむかえるにあたって、食器ふきんは、ぜんぶ豆絞り柄のてぬぐいに統一しました(5枚ほど投入)。手ぬぐいはただの木綿なので、すぐ乾くし場所をとらない。台ふきんはマイクロクロス継続。これで、台ふきんと食器ふきんを混同しません。

朝、日の出を見ながらお茶を飲むのに、やかんでお湯を沸かします。
お湯が沸くまでの時間に、シンク周り(洗剤置いてるとことかスポンジ受けとか、排水口とかも)と食器の水切りカゴとかまな板スタンドのお皿とかをささっと掃除して、昨日使ってた食器ふきんと台ふきんを石鹸で洗って、プラスチックのボールに入れて、お茶を入れた残りの沸いたお湯をジャバっとかけて熱湯消毒。トングでつまみあげて、ふるふると温度を下げて(湯気は顔にあたるようにw)、触れるぐらいになったら手でしぼって、ベランダに干す‥というルーチンにしました。

熱湯かけるのは、アニメの赤毛のアンの影響。

毎日、新しい(洗った)ふきんを使う。
朝いちばんで、毎日シンクもぴかぴか。


スローライフランキング