なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

盛る

料理の盛り付けが下手です。
一度、お嫁にいったのですが、お嫁入り道具として食器を母といくつか選んでいるとき、「料理が美味しそうに見える食器を選びなさい」と助言してもらいました。売り場にはたくさんの器があって、どれもこれもステキで、切子ガラスにバニラアイス入れたり、かき氷をいれたい、とか、あまり柄が入ったものは好みじゃなかったので、シンプルな線描がはいったお皿とかを選んでいて。なんとなく「青」って毒のイメージがあって、あまり手にとらなかったのだけれど、母曰く、「青」の食べ物ってないから、青色のお皿は料理が映えて使いやすいのよ、と。のせる料理が映えるように、美味しそうにみえるようなお皿を選ぶ、て すごくいい視点です。

器は好きで、ついつい手にとって、買いそうになるんですけど、現在はシンプルなキッチンで収納にも限りがあるので、ぐっとこらえています。

学生時代、下宿というか一人ぐらしをしていて、お友達の部屋に行くと、特に美術系の人達ん家(ち)は、好きなものに囲まれて暮らす、ていうのが徹底されていて、すごく影響をうけました。そろってないようで、統一感があったのは、みんなそれぞれ「好きなもの」だらけだったからなんだろうなぁ。

おっと、脱線。

で、その器にですね、上手に盛り付けたいんですけど、どうもうまくいかないんですよね。基本的に分量が多いっていうのは気づいているんです‥‥大きなお皿にちょっぴりを盛る、ソースを料理じゃなくお皿に絵を描くようにかける、とか、知ってる。わたしだって、知ってるんですよぉ。
知ってるってことと、できるってことは、ぜんぜん違うモードなんですよねぇ。これも練習あるのみなのかなぁ‥立体を把握するセンスを練習するところはないものかしら‥と、近所の調理師学校に盛り付けだけ学べるクラスはないか問い合わせてみたんですけど、ありませんでした。
地道に自宅練習を重ねるですかね。


スローライフランキング