なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

GW 6/10  節句のお花とゴーヤ

5月の日差しがまぶしいです。空気はひんやりとしています。関西の気温12度から21度。気持ちいいかなぁと窓をあけるのだけれど、やっぱり寒いので、すごすごと窓を閉めて、またコタツにはいってます。

さて、5月のお花教室。菖蒲です。
教室には、たくさんのお花が色とりどりに用意されていて、どれがいい?といつもどおり選ばせてくれます。お花選び、お花あわせもレッスン内。楽しいけれど難しく。
今の季節にしかないお花、菖蒲。
おなじ菖蒲でも、お風呂にいれる菖蒲とは違う種類です。
葉っぱは細長く、しゅっとした茎、姿が清々しい。
枝はソケイ。黄色い花がつくのは今だけだとか。この左右対称の葉っぱのつき方や、ちょっとやわらかい感じのこの緑色、大好きです。
根本は赤いアスターできゅっと締めてみました。

菖蒲の葉の組みなおしとか、葉摺りを教えてもらいました。
時間をかけて、というか、セワセワしないで、ひとつずつ、丁寧に手をかけて整えていく。背筋がのびて、呼吸も深く落ち着いてきます。

お客様を迎えるお花だとしたら、節句を過ぎたら、もう飾らない、というのも教えてもらいました。古いものをだしてる、となっちゃうらしい。(うちは、お客様をむかえるお花ではないので、ぎりぎりまで生けます。)
この菖蒲は、うまくいくと2輪目が開くらしいので、楽しみです。

 

さて、つぎはゴーヤ大作戦。
ホームセンターにはたくさん苗が並び始めています。
今年は、種からまいてみよう。
スーパーで買ってきたおいしそうなゴーヤ。
いつも料理する感じで、なにも考えずに縦半分に・・・・あかん、種がまっぷたつや・・・わた(?)をさぐって、なんとか切断されていない種を10粒、確保しました。

 

 

さて、これから、芽がでるのか?
気温が28度ぐらいで発芽するらしいので、もうちょっと先かなー。
ゴーヤはおいしくチャンプルーにしていただきました。


スローライフランキング