なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

1月の生け花

お正月のシンビジュームがまだまだ元気なんだけれど

1月のおけいこにいってきました。
おけいこっていってもフリー予約制のカジュアルなレッスン。
今日も春のお花が満載。1月から2月ぐらいの季節は枝モノも花の咲くのがいっぱいで、れんぎょうとかアカシアとか、もふもふの猫柳とか魅力的なラインナップ。
枝モノ2種類選んでね、と先生に言われて、これまで活けたことがない、アオモジ(青文字)と雪柳をセレクト。

アオモジは花のつぼみを指でつぶして嗅ぐと柑橘系のすごくいい香り。これからどんどん咲くってことなので、どんなお花か楽しみ。

それと、チューリップ。
剣山を2つ使って、ななめってみよう!とやってみました。

チューリップの高さがあまりないから、ほんとは、この2/3ぐらいの高さがバランスいいんだけれど、せっかくの教室でおっきく活けられるので、おっきぃまま。いやぁ、きもちいぃ。

練習で、活け直し。今度はまっつぐにしてみよう!ということで、器も変えてみる?と深いのを出してくださった。色味のポイントで深い青のアネモネを追加。いろんな風にできるようにと教えてくれるので超楽しい。ただ、頭の中に構想がいっぱい浮かんできてしまって、うかうかしてると迷ってわからなくなってしまうので、ぱっと最初に思いついたので活けるようにしてます。

おうちでは、高さを2/3ぐらいにおさえて活けまして、落とした枝は一輪挿しに。
このつぶつぶしたのがアオモジです。実じゃなくて花のつぼみなのよぉ。
あ、手前の黄色いのは、南天ね。

くぅ~っ、かわいい~。


スローライフランキング