なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

スマホ でびゅ

ずっとガラケー使いだったのですが、とうとうスマホでびゅーとなりました。

これまでも、ケータイといいつつ、わたくしは非携帯でもそれほど不便を感じなかったのですよ。かかってくるかどうかわからないぐらいの電話と、たまぁに出先で、はぐれた同行者を捜索するのに使うぐらいで、利用料も毎月2000円前後。アドレスやら番号やら、あれやこれやを変えるのも面倒だし、キーボード派のわたくしはWebはPCで繋がる方がラクですし。

ガラケーサービスが近々終了になるという情報*1がちらほらと耳に入ってきて、10年以上使っていたお気に入りの携帯電話がハード的に、さすがにあちこちガタガタになってきていて、ちょうど乗換の案内がポストインされたっていうので、えいやっと切り替えることにました。ここにきてDocomoも980円/月のプランをだしてきよりましたんですよ。

てことで、さぁ、冒険の始まりです。 

おおまかには、機種を選んで、プランを選んで、契約する、という流れ。 

「今月末までキャンペーン」がうたわれたチラシを手に、近所のDocomoショップへ出かけます。まずは、どんなもんかの視察。980円で済むはずなかろう。
出かけたけれど、このご時世、予約してないと入店もさせてもらえない構えになってます。そこを、チラシ片手にちょろちょろと入り込んで、検温をクリアして、機種案内だけしてもらえる、てことでおにぃさんを20分ほどGet。 

チラシにはスマホの本体が0円になる機種が大きく掲載されています。おばちゃんは「ほんまか?」と疑うことを忘れません。かつ「ただほど高いものはない」とか「安物買いの銭失い」なんてことばも知ってるんです。

事前に自分なりにいろいろと調べて、スマホにはiPhonとAndroidがあって、最近目にする5G(ファイブジー)てのは5G(5ギガ)とは別のもんで通信種類のことなんやな、とか、機種としては、Androidのミドルレンジ(4-5万)がほどいいよな、とか、機能的にはソニーでもサムスン(メーカー)のでもLG(メーカー)のでも遜色ない評価のようだし、初めてのスマホだから、どれでも私には素晴らしく感じるであろう、とか。

あとは持った感じの重さと、持ちやすさで決めればいいな。

案内してくれるおにぃさんに、根掘り葉掘り質問して、チラシ掲載の機種を手に持たせてもらったら、これが思ってたよりも軽くて、「これ、バッテリーとかついてて、この重さ?」と聞いちゃいました。2-3種類見せてもらって、持ちやすかったのに仮決め。契約はあらためて後日予約して来店くださいってことで、その次の週末を予約して帰りました。0円ではないにしても、ものすごく安価になるキャンペーンにのっかれました。

さて、次の週末。契約手続きに、あらためてお店へ。そのときは窓口のおねぇさんが対応してくれました。マスクにビニールシートはられての会話で、声が聞き取りにくい。なんども「えっ?」と大声で聞き返すのにちょっと疲れました。ご時世ですね。

先日店頭になかった機種が入ったってことで、まずはそれを見せてもらって、もう一度機種を選ぶのに15分ぐらい。

契約の説明に45分くらい。
通話料は980円のプランだけれど、それに留守電とか、データ保存のクラウドサービスをつけたり、セキュリティをつけたりと、あれこれプランを説明してくれて、結局なんたらパックの1600円ぐらいのを付加したので、月々2500円ぐらいになりました。ほら、やっぱり980円ではすまないのよ?

機種も、もちろん大幅な値引きはしてくれているのだけれど、画面保護シート3000円とかを「使い始める前に貼らないと意味がない」と説明されてその場で購入、その流れでメモリのSDカードもカタログを見せられて‥絶対もっと安価なのがあるはず‥それはあとで自分で装着するからと固辞。続けてスマホケース*2はどれがいいですか?とこれも自然に購入する流れになるので、それも自分で探しますと辞退。

プランが決まって、契約書のあれこれを説明してもらって、いっぱいサインして、スマホの画面に保護シートを貼ってもらって。

そこからスマホの使い方の初手の初手を教示してもらいました。15分くらいかな。
電源の入れ方、電話のかけかた、とりかた、マナーモード、アラーム、自宅のWiFiにつなぐ設定画面、契約したパックで使えるたくさんのアプリはここをこうすると見えます、とか。

あまりに盛沢山で、使い方のレクチャーは、もう朦朧としてました。そのあと荷物をもって別カウンターに移動して、手もとの携帯のデータをスマホに移動。これが20分ぐらいかかったかな。

スマホを手にお店をでるまで約1.5時間でした。
よろよろ、へろへろ。

そんなに考えずに使えるモノのはずで、「こんなことができるよね?」ていうのは予想つくので、あとはその操作法をみつけていけばいいかなぁ。

さぁ、がんばれ、わたし。

*1:ガラケーサービスが終了するんじゃなくて、3G回線とよばれる通信システムのサービスが終了するだけなんですよね。3G回線とよばれる通信システムってFOMAとか iモードdocomoは2026年3月末でFOMAiモードの通信が一切できなくなる。でも、あとまだ6年もあります。そのあとも4G対応のガラケーであれば継続利用可能なんですよね。

*2:帰ってスマホの箱を開けたら、ちゃんとデフォルトでケースが入ってました。まずはそれで充分でございます。


スローライフランキング