なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

くふう:洗濯ばさみ編

紫外線がもどってきました。
台風10号、来る前から3日も4日もかけての通過でしたね。
グリーンカーテンにしたてている瓢箪も、風であおられて、折れては大変、とつっかえ棒をはずして、地面に降ろしておりました。本日華麗に復活しています。

にしても、近年、どんどん紫外線が強くなってるように感じます。
物干しに活躍してくれている、プラスチックの洗濯ばさみや、ピンチたちが、次から次に ぼろぼろと割れていきます。割れるたびに、ナウシカの「またひとつ、腐海に沈んだ‥」というセリフをつぶやいてしまいます。

ステンレスの、ちょっとおしゃれにみえる洗濯ばさみは、屋内で、食べかけのお菓子の袋をとじるのとかに使ってます。あと、アミ棚につけて、つまみの部分に袋をかけたり。吊るすのは、レジ袋に かさばって軽いお菓子をいれたのとか、アミの袋に根菜をいれたのとか。意外に強くて重宝しています。

それと、今年から導入されているのが、つる植物の補助。
1本だけ育った、ピンクに白の陽白のあさがお。嬉しいことに、毎日5-6輪の花が開きます。背は腰ぐらいの高さで、あまり高く仕立ててなくて、脇ツルがどんどんでてくるので、それを4本の支柱に、花が上手に開くように毎日、這わせなおしてます。サマーウォーズのおばあちゃんみたい。そのとき、洗濯ばさみが大活躍なんです。気を付けないとツルを折っちゃうんですけどね、あっちだ、こっちだと這わせるのに、紐とかワイヤーだと機動性がいまいちで、思いついたのがこの洗濯ばさみ。なかなか優秀です。

瓢箪のつるも、洗濯ばさみで誘導して、うまいこといっております。
現在4つの実生が成長中。収穫までできるといいなぁ。加工するの、ちょっと匂いが大変そうなんだけど、うまいことできるかなぁ。種類は千成瓢箪のようで、実(み)はあまり大きくなりそうにないです。ちょっと大きめの七味入れ?ぐらい。かわいいのです。さてさて、どうかなぁ。


スローライフランキング