なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

キャベツってすごいんです

今日は雨ってわかっていたので、昨夜はカーテン閉めて就寝しましたら、今朝はえらい朝寝坊いたしました。ここ最近の生活リズムからはずれたからか、案の定 寝起きもぼーっとして、もそもそと起きて珈琲いれて、珈琲に牛乳いれたかったんですけど、あいにく切らしていて、Kissチョコが目の前にあったんで、2つほど銀紙をむきむきして珈琲にほりこんだら、即席モカジャバとなりまして、予想以上に美味しくて、毛布にくるまってふぅふぅといただきました。

部屋の中は寒いんですけど、雨がやんだので外にでてみたら、そんなに寒くないんですね。ちょっとぬるい感じ。あ、でも、気を抜くと体調崩しそうです。

うちはですね、ちょっとしたスペースに植木鉢を置いてまして、その花が次々と咲いています。去年のこぼれ種のビオラとか、去年から冬を越した青いサフィニアとか、カリブラコアという名前なんだけどプレートに「ナス科」と書かれていたのでうちでは「なす」と呼ばれてるショッキングピンクのちっちゃいサフィニアに似た花とか、ピンクとか黄色のキンギョソウ(数年越し)とか、3年前に蒔いた西洋オダマキの種がなぜか白ばっかりでそれが今年も咲き始めたりとにぎやかです。姫うつぎは春の花が終わると初夏にもっさりと葉がしげるのだけれどアジサイ科と花屋さんに聞いたので、おしげもなく根本まで切り戻していて、冬は枯れ木のようですけど、アジサイと同じく春先には芽吹いて可憐な白い花が鈴なりに咲いています。黄花マーガレットも枝がにょろーんと伸びて姿が悪かったのだけれど、わりと大胆に切り戻しても再生すると聞いたので、勇気をもって切りつめてみたら、今年もちゃんと復活して いい枝ぶりになってきてます。露地咲きの野紺菊(のこんぎく)を切っていただいたのを 活けた後に挿し木にしたのとかもわしゃわしゃと茂ってきていて、これは夏の終わりに咲くのが楽しみです。

そんな中、異色の鉢がひとつありまして。
キッチンプラントも好きで、にんじんの頭とか、ガラスのコップに入れてもしゃもしゃとした葉っぱを楽しんだりもするのですが、キャベツの芯もね、キッチンプラントになるよと小耳にはさんで、ちょっと試してみたのですよ。これがね、すごい。
スーパーで買ってくるキャベツのね、葉の部分を全部食べ切ったあとの、ほんとに芯だけになったのをを水につけておくと、すぐに根っこがでてきて、わりといい感じで葉っぱが再生されてくるんですよ。で、根っこがでてるので、鉢に植えたらどうなるかなぁと、植木鉢に植えてみたらですね、もう、葉牡丹みたいになって、枝分かれして繁る多肉植物というか、ちょっとそこらにはないシルバーリーフに赤が入った とてもきれいな観葉植物と化すですよ。で、春になると葉っぱの中心部分からにょきーっと背がのびてきて菜の花みたいな黄色い花がきれいに咲きます。花の部分は刈り込んでしまうのですが、冬越しもしまして、もう数年、なんかよくわからないんですが、進化したキャベツが目を楽しませてくれています。


スローライフランキング